青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 09月 23日

食器棚崩落(台所クロニクル 《'12年9月》)

先週の水曜日、台所のあたりで「ガシャン!」という重く大きな音がして、
何が落ちたんだろうと思って2階から見に行ったのだけど、
最初は「あれ?なんにも落ちてないじゃない。変だな……」と気がつかなかった。

ややあって、食器棚代わりにしているガラスケースの中の惨状に気がついた。
中段のガラス板が折れて下に落ち、そこに向かって器がグシャッと……。

脳裏に浮かんだのは、あの阪神淡路大震災の高速道路の崩落。
……まあ、あの事故とはだいぶ規模が違うけれど、
ウチの台所内ではこの事故を上回る惨劇である
(ショックのあまり、“現場写真” を撮るのを忘れた……)。

食器棚崩落(台所クロニクル 《\'12年9月》)_f0151592_2125581.jpg




食器棚崩落(台所クロニクル 《\'12年9月》)_f0151592_21261682.jpg

ジワジワと増えてたもんな〜、器……。

「これは、収納力のある食器棚を買うチャンスかも!」と思い、
ヤフオクページを見まくったりもしたが、
「だいたい、このスカスカして圧迫感がないところが気に入って買ったんじゃない。
東日本大震災のときに何も壊れなかったのは、棚の背が低かったから。
老眼鏡(!)も買ったことだし、そんな浪費をする余裕はナイヨ!」と、アタマを冷やす。

「ガラスの代わりに木の板は?う〜ん……」などと考えつつ、
中段の食器を片づけ終えた頃には、ガラス屋さんを呼ぼうという気持ちが固まった。

買ったばかりの染付手塩皿1枚がまっぷたつになり、
古伊万里白磁の大きなお碗の口辺に一ヶ所チップが入った。

案外ダメージは少なかったが、
「絶対割らないようにしよう」と思っていた白磁碗(『根三つ葉』スープを入れたもの)が
傷物になり、少し凹む。

食器棚崩落(台所クロニクル 《\'12年9月》)_f0151592_21273671.jpg

ガラス屋さんに「こんな分量を載せたいんですけど」と見せるため、
玄関脇の出窓に並べられた器たち。

翌日電話したものの、結局ガラス屋さんがやってきたのは土曜日。
在庫がなく取り寄せになってしまったので、今度の火曜か水曜までこの状態が続く……。

食器棚崩落(台所クロニクル 《\'12年9月》)_f0151592_21281425.jpg

ヤマコは『バッハの無伴奏チェロ組曲』(byヨーヨー・マ)が気に入ったのか……?

食器棚崩落(台所クロニクル 《\'12年9月》)_f0151592_21275625.jpg

何事もなかったかのように平和……。



ブログランキング・にほんブログ村へ
古美術・骨董

ブログランキング・にほんブログ村へ
アンティーク・レトロ雑貨

上の「古美術・骨董」「アンティーク・レトロ雑貨」という文字を
クリックしていただきますと、ポイントが加算されます。
こんなヒマネタですが、お気が向かれましたら、よろしくどうぞ。

by penelope33 | 2012-09-23 21:35 | つれづれ | Comments(8)
Commented by うな茶漬け at 2012-09-24 11:59 x
お久しぶりです。
梅雨明け前に継母が転倒。
アキレス腱がやられ、動けなくなりました。
いわゆる「遠距離介護??」というか「家事手伝い」。
まあ
足は動かなくても口は5倍くらい元気ですが。
すっかり「秋ばて」しております。
ヤマコちゃんのように「何事もなかったよう」で居たい!
Commented by toki-sapp at 2012-09-24 13:29 x
えーっつ、あの食器棚割れちゃったのですか??!
私が触ったからかしら〜〜汗
Commented by penelope33 at 2012-09-24 17:05
> うな茶漬けさん

「最近はどうされているのかなぁ……」と案じておりましたが、
そうでしたか……。
今年の夏はホントに長々と暑かったですからねぇ。

おいしいものいっぱい食べて、お風呂にゆっくりつかって、
元気を出してくださいね。
Commented by penelope33 at 2012-09-24 17:10
> toki-sappさん

いえいえ、「スープ本」に使ったお茶碗をふたつ、
小皿を2枚、小鉢をふたつばかり迎え入れたものですから、
「も〜耐えらんない!」ってことだったんでしょう。

別の食器棚を物色してたことも察知していたのかもしれません(笑)。
Commented by ひーこ at 2012-09-24 17:20 x
わぉ。びっくりですね・・・
ヤマコちゃんもお怪我なくて良かったです。

先日は、スープ本に登場の作家さんのご紹介ありがとうございました。

Commented by penelope33 at 2012-09-24 20:28
> ひーこさん

いや〜、ホントにビックリしました〜。

先日の作家さん、白磁、粉引、灰釉、藁灰釉、鉄釉、刷毛目と、
昔からあるベーシックな技法が一通り見られるし、
豆皿から丼まで、いろいろな種類の形のものがあっていいかな、と思いまして。

買わなくても、「これは好きだけど、これはイマイチ……。
これはウチのアレに合いそう。私には使えないけど、これ、すごいな〜」とか、
いろいろ考えたり、実際に器を手に取ってみるとか、
そういう体験って大事だなぁと、最近つくづく思います。

私自身、展覧会とか、近年はあまり足を運べていないのですけどね……。
Commented by Raindrop at 2012-09-27 17:47 x
うーん、これはショックですね。。
ものが壊れる時って、当たり前ですけどいつもいきなりなので、そういう意味でも呆然としてしまいます。
陶磁器は特にその宿命と隣りあわせではありますが・・
Commented by penelope33 at 2012-09-27 22:12
> Raindropさん

でも、派手にガラス板が割れたにしては被害が少なくて、
まあよかったかな〜と思っています……。
名前
URL
削除用パスワード


<< 『第27回 西荻骨董好きまつり...      『第十一回 二子ノミの市』出店... >>