青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 08月 16日

蝙蝠の庭いじり

昨日目が覚めたとき、
頭が痛かったので熱を計ったらちょうど37度だった(平熱は35度台前半)。

グラノラに豆乳をかけて食べ、鎮痛剤をのみ、
「暑いし、お盆だし、今日は半休」と、また少し横になった。

日が傾きかけた頃には熱も少し下がった。

外に出たら意外に風が心地よく、家の中より涼しく感じたので、
ウチの脇の共有地の草むしりを決行することに。

R.E.M.の古い曲に『Gardening At Night』(邦題:夜の庭師)というのがあるが、
自分は陽射しを避けて日暮れどきにゴソゴソ素人作業をするだけなので、
さしずめ “蝙蝠(こうもり)の庭いじり” といったところ。

庭の記録、5月下旬はこちら、6月中旬はこちら

まずは、狭い庭の水やりから。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1112585.jpg




水を撒いて写真を撮ると、こんなショボい庭でも生き生きとして見える。
(映画の夜間ロケ撮影で道路に水を撒くのと同じ)。

2種類のゴーヤは結局混じり合うこともなく、
2種類(ズングリとスンナリ)の実をつけているが、
暑すぎて虫が少なかったのか、大葉やバジルに栄養を取られてしまったのか、
実の数(受粉数)が少ないような気がする。

まあ、去年の日記を見ると11月までゴーヤを食べていたし、
まだまだこれからたくさん実がなるのかも。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1182978.jpg

玄関前。

義父が亡くなった年に植えたブルーベリーは、鉢植えながら枝がしっかりしてきた。

ワイルドなオレガノは早く干して瓶詰めにしないと食べきれない。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1225847.jpg

右は、一昨日届いて、その日の晩に鉢に植えたムクゲ。
小さな蕾がふたつついている。

左は、ずっとポット苗のまま放置しておいた葉山椒。
大きな鉢はもうずいぶん前に買っておいたのだけど、一昨日やっと植えた。
ちょっと元気がないが、なんとか持ち直してほしい。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_128061.jpg

ムクゲと一緒に通販で買った白い彼岸花(リコリス)。
「今シーズン、花をつけますか?」と事前にメールで確認したものの、
この状態でこれからホントに育つのか……?

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1475786.jpg

ヤマ太郎登場。

せっかくヤマコを外に出してやったのに、ヤマ太郎が来たのでスタスタ逃げていった。
威嚇する声だけは一人前なのに、ヘタレだなぁ……。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1471347.jpg

しゃがんでヤマ太郎をながめていたら、スリッと肩に触れていった
(そうだよ、いつもカリカリをやるオバサンだよ。やっとわかってくれたんだね)。

ややあって、3軒隣りの空家の前で、また “対決” していた……。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1304785.jpg

ここ数日の懸案だったコチラ。

まずは水を撒いて地面を湿らせる。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_134420.jpg

この、柳の葉っぱのような草は結構が根が深い。
ほとんど畑を耕すような感じで土を崩し、根をほじくり出しながら抜いていった
(猫のトイレによさそうな場所なのに、ヤマコ姐の縄張りだとわかっているのか、
 カリカリを食べにくる猫たち、誰もマーキングしていかない)。

終わって時計を見たら、2時間たっていた。

草をむしりながら考えごとでもするかなと思っていたのだけど、
目の前の草を引っこ抜くという単純な作業に集中すると、見事にアタマが空っぽになる。

電車に乗ってボンヤリ考えごとをして、乗り過ごしてしまったりするのと対照的。

ユーカリの枝の下に入ったときに吸い込んだスゥッとした匂い。
ほんの目と鼻の先でわらわらと逃げていったダンゴ虫。
湿った土と草を黙々と掻き分けた日没後の2時間は、
何も特別じゃないのに少しだけ非日常の感覚がした。

草むしり【AFTER】の図は、追ってUPしておこう。


*********************************************


1週間後(22日)。雨の降った翌日。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1934485.jpg

ああ、スッキリした……。
雪柳もテキトーに剪定した。来春が楽しみ。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_18555576.jpg

ユーカリも下のほうの枝を払ってスッキリさせた。

アイビーとジャスミンが映えるようになった。

ジャスミンは蔓が伸びた先が柔らかくておいしいらしく、
すぐ虫に食われてしまって花がなかなか見られない
(ときどきお酢を薄めた水をスプレーするのだけど、毎日はやってられない……)。

蝙蝠の庭いじり_f0151592_1913550.jpg

ムクゲがひとつ咲いた。



ブログランキング・にほんブログ村へ
古美術・骨董

ブログランキング・にほんブログ村へ
アンティーク・レトロ雑貨

上の「古美術・骨董」「アンティーク・レトロ雑貨」という文字を
クリックしていただきますと、ポイントが加算されます。
お気が向かれましたら、よろしくどうぞ。

by penelope33 | 2013-08-16 02:31 | つれづれ | Comments(5)
Commented by nskoguma at 2013-08-16 09:20
“蝙蝠の庭いじり”・・・何だか癒されました(?)

が、「蝙蝠」が読めなくて分からなかった私はキッチリネットで検索・・;

オレガノを干して瓶詰めと書かれていますが、ドライハーブにして
召し上がるのですか?
我が家にも、オレガノが繁茂していますが、ほったらかしで・・・。

ブルーベリー、大きくなるのが楽しみですね~!
我が家のブルーベリーもやっと実がなって収穫できるようになりました。
毎朝、10コ~20コ収穫していたのですが、
ここ2~3日、暑くて素通りしたままにしてました。
今から、見に庭に出よう!と思います。

実のなる木は、ささやかな楽しみ(感動?)を届けてくれるので、
いいものです。

しかし、あ、暑い・・・
Commented by nskoguma at 2013-08-16 09:29
あ、あ、あ・・・お身体大切になさってください。
私も、熱までは出ませんが、昼間は殆どボーッとしてしまい、
ウトウトお昼寝しないといられません。

それでも食欲だけはあって、
朝から” ヨーグルト丼”を一杯を欠かさず食べています。
Commented by penelope33 at 2013-08-16 13:27
> こぐまさん

以前、ウチの庭の草ボーボーの画像に癒されるという方がいらっしゃっいましたが……(笑)。

「蝙蝠」、スミマセン、カタカナにしようかとも思ったのですけど、
フリガナを付け足しておきました。

オレガノは、どこかのサイトで、「花が咲く前にドライに」と書いてあったのですよ。
I先生のブログでも、干して葉っぱの部分だけしごいて瓶詰めにすると書いてありました。

ブルーベリー、去年は数粒実がついたので食べるのを楽しみにしていたのですが、
鳥に横取りされて悔しい思いをしました。
今年もなぜか実が見えない……。

御心配いただき、おそれいります。
今、ZOOさんが完全昼夜逆転中でして、
草むしりのときもそれで没頭してやっていたのですが、
テキトーに別行動をしないとカラダがもちません……。 ^^;
Commented by まき at 2013-08-16 19:42 x
ぺねさん体温が低いんですね!私は平熱で37度弱です…。
お加減はその後いかがですか?

オレガノは我が家のも放置しっぱなしです。
小さい鉢にギュウギュウなのに枯れることもなく育っています。
今年はもう花が咲いてしまったので、来年挑戦してみます。

草むしりはもう諦めてしまいました(^^;)
近所から苦情がこないていどに、巨大鋏で刈ってます。
庭をいじってると無心になりますね。

スープの本、ポチッとしておきました!
Commented by penelope33 at 2013-08-16 21:57
> まきさん

体温が高いほうが免疫力が高いそうですね。

私は子どもの頃から自律神経失調症で、
今は加齢のせいもあるのかもしれませんが、“変温動物化” してますね……。

ひところより夜がちょっと涼しくなってよかったです。
今はエアコンを消して扇風機をつけています。
これからエアコンのついた1階でゴハン作りますけど……(笑)。

「規則正しい生活・三食しっかり食べる・適度な運動」、
これに尽きるんでしょうね〜。

スープの本、早速御予約いただき、ありがとうございます!
忙しい方でも作れるおいしいスープのレシピが満載ですので、どうぞお楽しみに♪
名前
URL
削除用パスワード


<< 小菊と紅葉の図 印判小皿      速報!『野菜のスープ 野菜を... >>