青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 01月 13日

素焼きの擬卵

素焼きの陶器の卵。「擬卵(ぎらん)」という。

鶏に卵をたくさん産ませるために巣に置くものと聞いていたが、
検索してみると、
養鶏では親鶏がエサとして卵を食べること(=「食卵」)を防ぐため、
それ以外は、本当の卵と差し替えて親鳥に温めさせ、
産卵・繁殖抑制の目的で使われるようだ。

本物の鶏卵のMサイズくらいの大きさ。
真っ白でないところがまた素朴でよい雰囲気(売約済)。

素焼きの擬卵_f0151592_21454983.jpg




大正時代に使われていた乳白ガラスの擬卵もときどき見かける。
ほとんど工芸品といっていい美しさで、
ホントにこんなものが鶏小屋に無造作に置かれていたのかと思う。
ガラス製のものは原価が高く、昭和期にはこのような陶器に代わったという。

子どもの頃、白色レグホンの雌鶏を3羽飼っていた。
夜店で買ったひよこが大きくなったのか、
祖父がどこかでもらってきたか、あるいはその両方だったかもしれない。
昼間は庭で放し飼いにして、夜は鶏小屋に入れていた。

少数でのびのびと育って半ば野生化したのか、
雌なのに赤いトサカがピラピラと大きく、
よく屋根の上で助走してグライダー飛行を楽しんでいた。

私は幼児の頃にはよく目を狙われ追い回されていたという。
逆に小学生になると割箸でつくった弓矢で狙って遊んだ
(もちろんロクに当たりはしない)。

ある日、物置小屋の暗がりで、6〜7個だったか、まとまった数の卵を見つけた。
宝物を見つけたようなわくわくした気持ちでそっと外に取り出し、
確か割るでもなくせいぜい軽くコツンとたたいたくらいだったと思う。
途端にパーン!という音とともに卵は破裂し、ものすごい臭気が襲ってきた。

「卵の腐ったような」とはよく言われる言葉だが、
ガス化した卵の臭いは想像を絶する強烈さで、
家の中に逃げ込んでもなかなか鼻腔から消えず、のたうちまわった。

あれは一種の生物兵器だなぁ……。
ただし誤爆の危険性、大。

by penelope33 | 2008-01-13 22:12 | 古いもの・古びたもの | Comments(10)
Commented by sa55t at 2008-01-13 23:47
タイトルを見て慰安偽卵かと。
失礼しました。
Commented by penelope33 at 2008-01-14 00:39
いや、私もすんでのところで書きそうでしたから、慰安偽卵。
「飛行船」ばかり聴いてたので「深紫」のほうはよく知らないんですが。
Commented by Awavi。 at 2008-01-14 21:01 x
『偽卵』実用品だと思っていたけど、
こうやって転がすと、鑑賞にも良いですね。
僕は鶏大好きで、昔、ウコッケイを飼っていました。
ある日、牝が巣篭もり始めたので、
冷蔵庫にあった十個程の卵を抱かせたら、全部孵ってしまってびっくり!
とても子育て上手な鶏で、よく殖えましたっけ。
Commented by penelope33 at 2008-01-14 22:13
とてもよいカタチをしてましたよ。

ウコッケイの卵って栄養があるんですねぇ。
このページに、「冠婚葬祭のお遣い品に」って書いてありました……。
http://www5.nkansai.ne.jp/shop/yu52kei/tamago.htm
冷蔵庫に入れた卵が孵るってスゴイ! みんな有精卵なんですね。
Commented by casta6c at 2008-01-15 15:42
こんなのがあるんですねー。
インテリア小物にするなら、並べ方にもセンスが問われそう。
この写真の並べ方は、うならせます。
Commented by penelope33 at 2008-01-15 16:28
卵らしく小さなカゴに収めた写真も撮ったのですが、
オブジェとしての美しさを残しておきたいと思いまして。
あれこれコロコロ位置を変え向きを直し、結構タイヘンでした〜。
Commented by casta6c at 2008-01-15 18:11 x
やっぱりですね。
さきほど「並べるのに時間かかったでしょう」と
コメントしようかと思ったのですが。
失礼かと思い書きませんでした。(笑)
これは平面(立体?)構成力が問われますね。
Commented by penelope33 at 2008-01-15 18:32
オークションのために撮った「商品写真」が、
後にこんなキビシイ目にさらされるとは思いもよりませんでした(笑)。^^;
Commented by casta6c at 2008-01-15 19:22
そういう意味ではないのですよ。
商品の知識がないから、そこを話題にしただけです。
わたくし“キビシイ目”は持ち合わせていません。(笑)
Commented by penelope33 at 2008-01-15 19:39
さして儲けのない品でも、「きれいだなー」と思い、
コドクにコダワッて撮った写真が日の目を見てよかったなーと、
しみじみ思っているのです。 ^^
名前
URL
削除用パスワード


<< イギリスの銅製水差し      蛇腹アームのウォール・ランプ >>