青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 04月 23日

紫被せ切子グラス

実家から救ってきた数少ない古いもののひとつ。

ここにも書いたように、私の実家は母が結婚前から住んでいた古い家。
このグラス、どうも母が自分で買ったとは思えないので、
もしかしたら祖父母が生きている頃から使っていたものかもしれない。
昭和の始め頃のものか。

(高さ:約9cm・口径:5.8〜5.9cm)

紫被せ切子グラス_f0151592_23535229.jpg




私がごく小さな頃、夏の来客時に麦茶を入れて出していたような記憶があるが、
やがて透明なグラスしか使わないようになり、
食器棚の隅のほうに追いやられてしまった。
確か5〜6客あったはずだが、
4年程前に“救出”したときにはふたつしか残っていなかった。

出番が少なくなった理由は、
おそらく母が古臭く思ったのではないかということと、サイズが小さすぎたからだと思う。
氷をひとつふたつ入れたらほんの少し口を湿す程度の量しか入らない
(もしかしたら元は水差しとセットだったのかもしれない)。

“来客”といっても、親戚以外にはあまり人も来ない家だったので、
むしろ酒屋さんとかお米屋さんとか大工さんといった、
商売をやっている人や職人さんが出入りしていたことが印象に残っている。

家に誰かいれば玄関や廊下の鍵は開いていて、
前触れなくガラッと戸が開いてよその人がやってきて、そのまま玄関先や縁側で話をする。
東京に住む今の自分の暮らしと比べるとのどかなものだった。

3〜4歳の頃(確か初夏だったと思う)、
夕方のまだ明るい時間、母にお風呂に入れてもらっていたとき、
千秋実似のお米屋さんがやってきた。

赤ちゃんではないのでひとりで湯船につかっていられるけれど、
まだ湯船をまたぐことのできない背丈である。
服を着ていた母は玄関に行ったまま、何を話し込んでいるのかなかなか帰ってこない。

そのうちだんだんのぼせてきたのだけど、
泣くでもわめくでもなくじいっとしながらお風呂場の天井を見て、
「どうしよう……」と途方に暮れていた。

実際にはどのくらいの時間だったのか、
母が「あら、やだ!」か何か言いながら戻ってきたときには、
私は真っ赤な顔に茹で上がってぼおっとしていた。

その一件は「茹でユウコ事件」として後々まで語られることになった。

by penelope33 | 2008-04-23 23:56 | ウチのもの | Comments(4)
Commented by sa55t at 2008-04-24 00:54
うま過ぎる文章!ジョウタツヤに朗読させて下さい。
Commented by penelope33 at 2008-04-24 01:33
「夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城達也でした 」
……って、カッコよすぎますよ(笑)。ユデユウコですからね。
Commented by doubebeat!! at 2008-04-24 09:15 x
それじゃあ津嘉山正種さんで。
それにしてもそのグラスで飲む麦茶おいしそうですね
タイムスリップできそうだ
Commented by penelope33 at 2008-04-24 11:28
「昨日と今日が出会う時。クロスオーバーイレブン」……それもカッコよすぎ(笑)。
なぜかみなさん“二の線”の男性の声ですね。
私だったら加藤治子さん。

確かに郷愁を誘う感じですね。
しまい込んでいたのですが、今年の夏は使ってみようと思います。
名前
URL
削除用パスワード


<< 鉄製の筒型容器      李朝白磁蓋付小壷 >>