青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 07月 10日

蓋付きのワイヤー・バスケット

精緻な竹籠に劣らず丁寧に編み込んである日本のワイヤー・バスケット。

業者さんに「農家で卵を入れるのに使ったんでしょうか」と尋ねると、
「野菜を洗ったりするのに使ったんじゃないの?台所道具だと思うよ」という答え。
もしかしたら夏に川で野菜や果物を冷やすのに使ったんだろうか?
でも、そのわりには赤錆が出ている部分が少ない
(「なるほど!」という使用法はこちらに……)。

ベトナムのバッチャン焼のドンブリを置いて庭のアガパンサスを。
底の真ん中が少し盛り上がっているので、高台のある器を入れると落ち着きがいい。
蓋は少したわませて持ち手をくぐらせることができる。

蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_20111823.jpg






蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_2012472.jpg


蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_20122185.jpg


蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_20124280.jpg


蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_20131190.jpg

持ち手の端のクルリンとした渦巻きに遊び心を感じる。

蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_20134548.jpg

底の部分。ギリギリと編み込んである

蓋付きのワイヤー・バスケット_f0151592_2014676.jpg

少しゆがんでいるけれど、その気になればもう少し整えられると思う。

草花と相性がいいのはもちろん、
台所(これがある場所はやっぱり「キッチン」より「台所」でしょう)で
果物や野菜を入れてもいい。
軽いから使わないときには高いところに置いたり引っ掛けたり。
何も入れないときにワイヤーがつくる影もきれいだと思う。

(昭和前期/径:約34cm・高さ:約30cm/売約済)

by penelope33 | 2008-07-10 20:27 | 古いもの・古びたもの | Comments(6)
Commented by Awavi。 at 2008-07-10 22:59 x
これに良く似たモノが、むか〜しウチにもありました。
タマネギやニンニクが入って、軒下にぶら下がってましたっけ。
もちろん錆々でしたが・・。
Commented by penelope33 at 2008-07-10 23:42
やっぱり、台所……というか、「お勝手」関係の道具なんですね!
貴重な証言をありがとうございました。^^
Commented by g-bleu at 2008-07-11 19:16 x
なんだか写真の色合いがすごく涼しげでびっくりするくらい綺麗です。
透明感もあって!お品の形状と共にとても美しく見とれてしまいました!
おもしろい形ですね!あんまり見たことないです。
しつこいようですが、この写真はご自宅ですか?(笑)
Commented by penelope33 at 2008-07-11 20:00
g-bleuさん、ありがとうございます。
え〜、なんだかミもフタもないんですけど……
お隣りの大家さんのお宅の前で、脚立に白い板を置いて撮りました
(ブルーグレイのバックは金属製の雨戸なんです)。
白い板がレフ板の役目をしてくれて、
曇った日の夕方の光をやわらかく反射させてくれたんだと思います。
ちなみに三脚は使わないで、
スツールに手を固定して息を詰めて撮っています。^^;
Commented by YT at 2008-07-12 09:04 x
ご無沙汰しております。
本当に涼しげで、造形的な写真ですね。
雨戸をバックだなんて、素敵だと思います。
さらに写真の枚数は最初の1枚に絞った方が神秘的(?)かも。
Commented by penelope33 at 2008-07-12 11:18
YTさん、おひさしぶりです!

最初の1枚だけ……そうですね……。
でも、一応「商品写真」ですので、
「つづく」以降にはあえてくどいほど載せているんですよ。
名前
URL
削除用パスワード


<< ヤマコ 二態      池袋西武に教えてもらったこと  >>