青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 10月 31日

やかん交代劇

ウチのやかんは野田琺瑯の青いドリップケトル。
かれこれ15年くらい使っているだろうか。

デザインも色も気に入っていたのだけど、
ドリップ用というだけに、少しづつしかお湯が出ないのがちょっとまどろっこしい。
私自身は普段コーヒーをほとんど飲まない。
紅茶のポットには熱湯をサッと入れたい。

それと注ぎ口のつきかたの問題で、お湯を最後まできっちり注ぎきることができない。
最後に注いでは戻し注いでは戻し……を2〜3回やって、
何秒か火にかけ、蓋をパカンと開けておかないと、内側に水分が残る。

でも誰もがそんな「作法」を守れるわけもなく、さすがに中に少し錆が出てきた。
「青」という色にも少々飽きてきたし。

それから「理想のやかん」探しが始まった。

やかん交代劇_f0151592_218634.jpg




まず、同じ野田琺瑯の白か黒にするという選択。
うーん、形はいいんだけど、
お湯を勢いよく注げないフラストレーションと水切れの問題が残る。

古くて味のある琺瑯や、カッコいいアルミのやかん。
『やかんの本』をめくってみたり、この黒い琺瑯のヤカンを置いてみたり。

でもウチの台所道具は、質実剛健なタイプの新品を買って
長く使い続けているものが多く、
「最初から古いもの」はちょっと浮いてしまうような気がした。

釜定の鉄瓶
お湯がおいしくなるというのは魅力的だけど、高価だし、
厳密に「作法」を守らないとすぐダメになりそう
(自分はともかくZOOが嫌がるだろう……)。

ウチの鍋の多くはフィスラーの艶消しステンレス製なので、
ブラバンシアのケトルが値段も手頃で艶消しでよいかなとも思ったのだけど、
容量は2.3Lもなくていいし、いかにも「モダンデザイン」っていう形がビミョー。

柳宗理の艶消しステンレスのボウルは愛用しているが、
個人的にあのやかんの形はあまり好きではない。

フィンランドのハックマン社のケトルなど、
本体がステンレス製でハンドルが樹脂製や木製のものというのも考えたが、
日本のガスコンロではハンドルを焦がしそうだし、
黒い艶あり樹脂ハンドルはあまり好きになれない。

やかん交代劇_f0151592_2049271.jpg


考えに考えて、
フィンランドのOPA社の「Mari」というステンレスのやかん(1.5L)にした
(上の画像の右手。「『かもめ食堂』ね?」というツッコミは御勘弁くだされ)。

「こんなピカピカのでいいの?」と何度も自問自答してみたけれど、
ステンレスの目立つ台所だから
おんなじピカピカ・ステンレスでも大丈夫でしょーという結論に。

ZOOから「持ち手が熱くなって素手で持てない」というクレームがきそうだけど、
ドリップにも向いている細めの注ぎ口なので、その辺は慣れてほしい。

今まで排除してきた「赤」(枇杷茶を入れている茶筒のラベル)が加わり、
「青い」やかんが退場していく。

by penelope33 | 2008-10-31 21:06 | ウチのもの | Comments(8)
Commented by びっき at 2008-11-01 00:40 x
家も、ヤカンってなかなか気に入るのが見つらず…
いいのが見つかるまでと、今のをけっこう長く使っています。
今更、妥協するのもと思いながら、早く気に入ったのが欲しいです。

魔法瓶が光ってますね~
Commented by penelope33 at 2008-11-01 00:58
ああ、その中ぶらりんな状態、わかりますよ〜。
早くお気に入りのものが見つかるといいですね。

この魔法瓶はやっぱりピカピカじゃないとサマにならないので、
「びわこふきん」でときどき拭きます。
一方で、ここに写っていない換気扇には汚れが……。^^;
そろそろいろいろな場所の「小掃除」をする季節になりました。
Commented by m-loft at 2008-11-01 01:29
やかんがないまま都内に引越してきて
二年が経つというのに、まだやかんを持ってません…。
一人分のお茶を大きなマグでっていうと、ミルクパンで事足りちゃうんですよねえ。

一時期ニワトリケトルが欲しくてたまらなかったけれど(笑)
白い部分が茶色になってしまうことを考えて断念したのでした。

(・o・)maticoでございます。
Commented by penelope33 at 2008-11-01 02:26
そうですね、ミルクパンですんじゃいますよね。
私もやかんのない状態でもいいかなと思ったりもしましたが、
それじゃあ相方から文句が出そうだなと。

新しいブログ、始められたんですね。
おいしそうなモノたちの写真、楽しみです!
Commented by g0316 at 2008-11-01 03:14 x
peneさんこんばんは!
やかんは珈琲用に月兎のドリップ用で
普段はミルクパンでチョイナ♪にどうしてもなってしまいます。
↑のステンレスの良いですね!キッチンのステンレス地域全体が
倍素適に見えます♪
鉄瓶にも憧れるけれど心の余裕が・・・・
でも珈琲だけは鍋じゃだめですね!横着して鍋でやるたびに
足にかかったりそこらじゅう水(お湯)びたしに・・・
何もかも余裕というのは大事ですね・・・
Commented by penelope33 at 2008-11-01 11:07
月兎、かわいいデザインだと思うんですけど、熱効率悪そうな気がして……。
あと、身内情報で「お湯が吹き出す」とか聞いて(水の入れ過ぎ?)。

> ステンレス地域全体が倍素適に見えます♪

おそれいります!(笑)"ギンギンギラギラ" ですけど。
Commented by au_petit_bonheur at 2008-11-02 18:54
ギンギラギンにさりげなく〜♪
(すみません)
買うのが面倒くさくて、鍋で湯沸かし、飯炊き、電子レンジ
なしで長く生活した事はそれぞれあるんですけど、
好みのモノに偶然出会わないかな〜と思っているうちに
家族からのブーイングに負けて、その辺で間に合わせて
しまうのが常の私。
これだけこだわったものだからこそ、きれいに大切に
長く使われるのでしょうね。
Commented by penelope33 at 2008-11-02 21:31
ギンギラギンにさりげなく〜♪
……私の脳内ジュークボックスでも鳴りました(笑)。

毎日ガンガン使いますからどうなることやら。
でもステンレスに細かい擦りキズができてカンロクが出てくる
のって結構好きです。

20年位使っている18cm径の「工房アイザワ」のザルの「足」が
最近剥がれて「おおっ」と思いました〜。
名前
URL
削除用パスワード


<< ノスタルジーとナルシシズム      実験用の小さな器たち >>