青蓮亭日記

seirentei.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 08月 06日

小さな平清水焼の捏ね鉢

書籍『野菜のポタージュ』のスタイリング用に購入し、
その後、「片口でさえ売りにくくなっているのに、まして捏ね鉢では……」と、
自宅の食器棚に残していた品。

輝くような白釉、それでいて古いやきものならではの味わいもあるので、
どなたか生かしてお使いいただければと。

(明治〜大正頃/直径:約14.8cm・高さ:約7.4cm/在庫アリ)

小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_2253306.jpg




小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22532851.jpg

このサイズは、あまり見かけなくなってきている。
2〜3人分の料理の盛り鉢に。または、小丼代わりに。

小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22532678.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22532415.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22532289.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22532072.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22531934.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22531668.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22531430.jpg


小さな平清水焼の捏ね鉢_f0151592_22531087.jpg

清潔感のある白釉で、丸っこい温かみのあるフォルム。
注ぎ口がない分、無国籍に使えるような気がする。

同書の夏の巻頭ページで「トマトのラタトゥイユ」(冷たいポタージュ)を盛った。
熱い料理は冷めにくく、冷たい料理は温まりにくい。



ブログランキング・にほんブログ村へ
古美術・骨董

ブログランキング・にほんブログ村へ
アンティーク・レトロ雑貨

ブログ・ランキングに参加しております。
上の「古美術・骨董」「アンティーク・レトロ雑貨」という文字を
クリックしていただきますと、ポイントが加算されます。
お気が向かれましたら、よろしくどうぞ。

by penelope33 | 2016-08-06 23:12 | 古いもの・古びたもの | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 南方系の染付草文大鉢 2      『ドーの古道具市 その五』のお知らせ >>